テーマ:
炊飯器と旦那さん
気温もグッと下がり、底冷えする仙台の冬
さて、今から書かせていただく事は、我が家のしょうもないお話ですが、なにとぞお付き合いいただければ幸いです
先日、我が家の11年間お世話になった炊飯器がついに壊れてしまい
炊いている途中に、蓋からトロトロのお米があふれだし、、、
というわけで、まずはわりと自宅から近い大型家電店へ。価格が安いものと高いものしかお店に置いておらず
必死に安くて良いものを旦那さんと探しましたがなかなか見つからず、、
次の家電店へ。そこでどーんと大きくディスプレイされていた炊飯器が
参考までに→→→VERMICULAR ホームページ
ホーローのお鍋でお米も炊けますが、その他の無水料理もできちゃうという、見た目もおしゃれな電気調理器具です。
しかーーし
突然、鼻息荒く
旦那「これにしよう!これを買おう
私 「んーーーー
(実際はもうちょっと激しい⁈やりとりでしたが)
中年夫婦が店内で、このようなやり取りのバトルを繰り広げた結果、まさかの購入とあいなりました
なぜ?そんなに?ムキに?
訳を聞いたところ、私が以前にネットショッピング中の旦那さんに
私「前から思ってたんだけど、安物買い の銭失いなところあるよね〜ƪ(˘⌣˘)ʃ」
何気なくさらっと言った、この一言が、、
まさか、、、
以上、まだまだ未熟な夫婦(といっても、まもなく20周年)のしょうもないお話でしたm(_ _)m
こんな話の後になんなんですが
夫婦円満であるために
これからも旦那さんと仲良くやっていければと思います(^-^)v

いわく付きの炊飯器です↑↑↑笑
0