仙台も梅雨入りしました。天気予報によると、梅雨入りしても猛暑が続くようで身体にとっては負担な気候ですね。お互い体調管理には気を付けましょうね。
私は梅雨入りする前に、冬用布団やカバーを洗いまくりました。
4回も洗濯機を回しました(笑)
先日、山形のだしを作りました。
各家庭で材料や味付けが違いますが、我が家のレシピを紹介したいと思います。
材料
きゅうり 2本
なす 1本
ミョウガ 3本
玉ねぎ 1/2個
大葉 数枚
オクラ 5本
味まるじゅう 適量
七味唐辛子 適量
野菜の種類と量はお好みでどうぞ~
きゅうり、なす、ミョウガ、玉ねぎ、大葉、オクラはみじん切りにします。なるべく細かい方が美味しいです。
全部みじん切りにしたら大きなボウルに入れて、納豆昆布と七味唐辛子をお好きな量だけ加えて、混ぜ合わせます。
我が家の山形のだしは、納豆昆布がないと始まりません。置いてないスーパーもあるので、静岡の妹は、わざわざ山形から納豆昆布を送ってもらってます。
粘りが出て美味しくなります。
保存容器に詰めたら、味まるじゅう:水=1:1にしたものを野菜が浸るくらいまで入れます。
濃さは、お好みで合わせてくださいね。
味まるじゅうって何?って思った方もいらっしゃると思いますが、山形の醤油です。
芋煮を作るときも味まるじゅうを使います。
ちょっとしたこだわりです。
ちなみに、きゅうりは、ビタミンCを破壊する酵素・アスコビナーゼが含まれていますが、酸がこの働きを抑えます。酢と一緒に摂ることで効率よくビタミンCがとれます。
なんと、納豆昆布には、醸造酢が入っているので、栄養学的にも理にかなっていると言えます。
夏野菜は、「夏バテ防止」「熱中症予防」「利尿作用」「紫外線対策」等様々な効果があります。
また旬の野菜は栄養価も高く必要な栄養素が沢山入っています。
お互い、その時期の旬の食べ物を味方につけて、元気いっぱい過ごしましょう。