患者さまの声

スタッフブログ

皆さんこんにちは。いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。

先日は4年ぶり、2月2日が節分でしたね。恵方巻は食べられましたか?

今年の吉方位は『西南西』だそうです。

さて、今回は医事部の多数ある業務の中から、クラークについてご紹介いたします。

当院ではクラークと呼びますが、一般的には医療クラーク(メディカルクラーク)と呼ばれ、医師事務作業補助者のことになります。職種としての呼び方や、実際に行う業務内容は医療施設によって様々です。

クラークは医師の指示のもと業務を行いますが、医療行為を行うことは絶対にありませんのでご安心ください。

ではいったいどんなことをしているのでしょうか。

カルテ入力補助
処置・手術の予約・同意書作成
その日に行う検査・処置・手術・使用薬剤・処方の入力
その日に行う検査の伝票・必要書類の作成
文書類の作成
医師と他部署との連携

 

など、大まかに挙げるとこのようになります。医師は患者さんを診察することに集中するため、付随する業務をサポートします。

イレギュラーな事が起こったりすると、バタバタと走り回ることもしばしば…

患者さんと医師のお話の邪魔にならないように、ひっそりとしていますが、何かお聞きしたいことなどがあれば遠慮せずにお声がけいただいて大丈夫です。

これからも診療全体がスムーズに進むように、医師、そして皆さんのサポートに尽力して参ります。