スタッフブログ

スタッフブログ

今月から、セルアライブPQQというサプリメントを取り扱っています。PQQ(ピロロキノリンキノン)とは、ビタミン様物質で、納豆などの発酵食品や、ピーマン、ホウレンソウなどの野菜に含まれています。細胞の老化を抑える抗酸化作用があるといわれ、認知・記憶力の改善や睡眠改善などの効果があります。 女性のからだに対しては、次の効果が期待できます。①ミトコンドリアの活性が高まる。(卵胞が育ちやすくなる) ②エス...続きを読む>>

こんにちは。みなさん、いかがお過ごしでしょうか。「涼しさ」より「寒さ」を感じるようになりました。すっかり秋ですね。食欲の秋、読書の秋、運動の秋なんて言いますが、少し過ごしやすくなってくると、じっくり何かに取り組む気持ちの余裕が出てくるのでしょうか。さて、『睡眠』についてはみなさんいかがでしょう。暖かい寝具が心地よい気候になってきたので、ぐっすり眠れている?でしょうか。ひとそれぞれちょうど良い睡眠時...続きを読む>>

かなり寒くなってきました。冷えが気になる季節です。体外受精治療中の方対象に行っているレーザー枠ですが、月曜14時と木曜14時の2枠を増設しました。現在  月曜14時(10/17のみ予約済)     木曜14時    金曜14時と15:30  の4枠の空きがございます。同じ曜日・同じ時間でご来院を頂く様お願いしていますが、ご希望の方はスタッフまでお声がけください。空き枠で試しに一度だけでもという方も...続きを読む>>

8/29に仙台にて東北ART学会が開催され、看護部スタッフも参加してきました。演題は「どうなる?保険適用後の日本の生殖補助医療」「精子選別を支援するAIモデル作成で得た知見と将来の展望」「着床障害:最近の知見と新たなアプローチ」でした。どれも最先端の内容でとても刺激的な1日でした。特に「保険適応後の日本の生殖医療」は、4月からの不妊治療保険化が皆様と国にどう影響しているのか、公衆衛生の視点からみて...続きを読む>>

みなさん、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。最近暑さが和らいできたと思ったら、なんだかすっきりしない日が増えてきましたね。すっきりした秋晴れの日が待ち遠しいです。さて、今回は患者様同士のおしゃべり会『Y’sCafé』についてのお知らせです。9月、10月も開催いたします。9/22日㈭、10/27日㈭の14:00~15:30です。お話しいただくのは患者様同士ですが、その場に心理士も同席いたします。...続きを読む>>

みなさん、こんにちは!看護部です。最近、日が暮れるのが早くなって涼しくなりましたね。だんだんと秋に近づいているのだなぁとしみじみと季節の変化を感じています。稲穂が少し黄色く色づいたのを見て物悲しくなったと話された方もいらっしゃいました。これから秋の味覚が沢山出てきますので、美味しいものを食べて元気にいきましょうね。今回は実際にレーザー治療を受けられた方の生のお声をご紹介させていただきます。   ・...続きを読む>>

レーザの空き状況をおしらせします。8/18現在  月 14:45 15:30 金 15:30 の 3枠が開いております。ご希望の方はスタッフまでお問合せください。★2021.1月~2022.5月まで21名の方がレーザーを施行され、6名の方が妊娠されました。 (3回から22回位のレーザーを実施されています。)レーザーは体外受精治療をされている方対象に血流を改善し冷えを予防したり、リンパの流れを良くし...続きを読む>>

テーマ:

CANAel 新しくなっています!

みなさん、3Fと4Fの雑誌コーナーにそっと置いてある「CANAel」をご存じですか?日頃から患者様より、「治療をするうえで気を付けた方が良いことはありますか?」など質問を受けることがあります。妊活をしている今だからこそ知っておいて欲しいことがあります。妊活をしている皆様に知っておいてほしい基礎知識から、「へぇ!」と思うようなワンポイントについて掲載しています。気軽に読んでいただければ幸いです。また...続きを読む>>

こんにちは。コロナが流行りだし 早 2年半。メンタル不調を訴える人は増加しました。2015年より常時50人以上の企業にストレスチェックが義務化されました。目的はストレスによるメンタル不調の本人と周囲の人々の早期発見です。説明室で対応させて頂く時、NSコンサルテーションでお話させて頂く時、「これって私だけですか?」と違う患者様から、共通の悩みを聞く事が幾度とあります。そこで看護部は、この共通して聞か...続きを読む>>

テーマ:

防災訓練をしました

みなさんこんにちは!暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?クーラーやアイスが手放せない時期となりましたね!私たちスタッフは猛暑の中、6月29日(水)に毎年恒例の防災訓練を行いました。毎年火災や震災など様々な状況を予測して訓練を行っています。今年は消防士の方も同席していたため、より緊張感をもって行うことが出来ました。また、消化器の使い方や院内にある防災グッズの配置などを改めて確認することがで...続きを読む>>